2023年7月19日
ウイスキー投資のメリット・やり方を徹底解説
目次
近年はコロナの影響により株式などの証券価格が大暴落しました。
今後もこのような変動が発生する可能性があるため、証券のみを資産形成の手段にするのではなく、証券市場とは価格が連動しない独立した資産を持っておくことが大切です。
そんな中で注目されているのが、ウイスキー投資です。
ウイスキーは嗜好品として楽しむだけでなく、投資対象としてもおすすめです。
今回はウイスキー投資に着目し、メリットややり方を一から紹介します。
ウイスキー投資に興味はあるけれど、やり方がわからないという方は、この記事を参考にしてみてください。
ウイスキー投資とは
ウイスキー投資とは、購入したウイスキーを数年〜数十年かけて保管し、価値が高騰してから売却する投資手法です。
基本的には希少価値のあるヴィンテージウイスキーを対象に買い付けを行いますが、売却する頃には価値が数十倍に伸びるような銘柄もあります。
ヴィンテージウイスキーが値上がりする理由は、世界中の愛好家から需要があることや製造に時間がかかることの2つが大きいです。
特に「シングルカスク」と呼ばれるウイスキーは、需要に対して流通量が極端に少ないため、高値で取引されている銘柄が多い傾向にあります。
ウイスキーの買取価格が高騰している理由
投資対象となる資産はウイスキーに限らず、長期的に価値が上昇することが期待されるものが選ばれます。
ウイスキーが値上がりしやすい理由は、ずばり熟成期間にあります。
ウイスキーはカスク(樽)の中で長期間熟成を行うことによって造られた原酒を、複数の種類混ぜ合わせて造られます。
中には、一つのカスクから取れた原酒のみを使用するシングルカスクもあります。
一つのカスクから抽出できる原酒は少ないことにより、シングルカスクは限定品で販売されることが多く、希少価値が高くなります。
シングルカスクでなくても原酒が造られるまでには長い時間がかかるので、需要が増えてもすぐに供給を増やして販売することはできません。
そのため、需要が供給を上回ると、生産が追いつかなくなり、現存するウイスキーの価値が高まります。
また、長期熟成にはコストもかかるので、熟成期間が長いほど、ウイスキーの希少性は高まります。
ウイスキー投資のメリット
ウイスキー投資は趣味の延長としても取り組める手軽な投資法です。
手軽に始められるだけではなく、保管やリターンの面でもメリットがあります。
自分の資産に合わせて投資できる
ウイスキーはカスクごと投資する方法とボトルを購入する方法があります。
ボトルを購入する方法であれば、1万円のボトルを値上がりを期待して保有することも可能です。
自分の資産に合わせて購入するカスクやボトルを選ぶことができるのはメリットといえるでしょう。
趣味の延長として取り組める
ウイスキーは普段から飲む人も多いお酒なので、同じ投資といっても株や投資信託などの金融商品に比べて馴染みがあるはずです。
「どのウイスキーを買うべきか」「どのウイスキーが値上がりしやすいか」などといった情報は、個人でも得やすい傾向にあります。
特にお酒が好きでウイスキーを飲むのが趣味だという方は、趣味の延長で取り組めます。
投資初心者の方でも比較的情報を集めやすい点は、ウイスキー投資のメリットといえるでしょう。
難しい手続きがない
ウイスキー投資をする際に、面倒で複雑な手続きなどはありません。
例えば、同じ実物資産に当たる不動産は、売買の際にさまざまな手続きが必要になります。
しかし、ウイスキーの場合はヤフオクやメルカリなどを使って簡単に個人間で売買することもできます。
売却先に困りにくい
ウイスキーは世界中に愛好家がいるため、買い手が見つかりやすいというのも特徴です。
売却先に困るケースが少ないという点はメリットといえるでしょう。
品質管理がしやすい
投資対象になるお酒としてウイスキーの他に、ワインも挙げられますが、ウイスキーはワインに比べて品質管理がしやすいのがメリットです。
ウイスキーは蒸留酒であり、アルコール度数は40%前後と高いので、品質が安定しやすく、保存方法も比較的簡単です。
一方、ワインは醸造酒で、長期間保存する際には一定の温度や湿度を保つなどの保存方法に注意が必要になります。
ワインなどの保存方法が難しいお酒に比べると、ウイスキーは高温多湿と直射日光を避けていれば、長期間保存しやすいお酒だといえます。
ウイスキー投資のやり方
ウイスキー投資の特徴やメリットをお話したところで、具体的なやり方を紹介します。
ウイスキー投資の方法としては、大きく分けて4つあります。
- カスク投資
- ボトル投資
- ウイスキーファンドに投資する
- ウイスキーの所有権の売買による資産運用
それぞれのやり方を詳しく解説していきます。
カスク投資
ウイスキーの熟成に使う木製の樽をカスクといいますが、名前の通り、カスク投資とは、すでに瓶詰めされたボトルウイスキーではなく、樽(カスク)から購入する手法のことです。
熟成年数を経て価値が上昇を期待して購入します。
まだ熟成年数が短いウイスキーを購入しておけば、数年〜数十年後には何倍もの価値に膨らむ可能性があります。
熟成にはコストがかかるので、投資家から資金調達を行うことで、蒸溜所の経営を安定させられるという双方にメリットがある投資方法です。
蒸溜所を応援する意味も込めて、自分の好きな銘柄のカスクを購入するのもよいでしょう。
本格的な資産形成の手段にするなら一番おすすめの方法です。
ボトル投資
個人でウイスキー投資を始めるなら、ボトル単位での売買から始めるのがおすすめです。
酒屋などの販売店やオークションサイトなどで購入したウイスキーボトルを自宅で保管して、相場を確認しながら売り時を見極めて売却します。
ボトルを購入する方法は、少額から気軽に投資できるのがメリットです。
価値の上昇が期待できそうな銘柄を選んで購入し、適切に保有することで、価値が上がったときに売却益を得ます。
ボトル投資は確かに少額から始められるのはメリットですが、価値の上がる銘柄を選ぶ能力が必要になるため、安定性に乏しいのはデメリットになります。
趣味の範囲でウイスキー投資を行おうと考えている人や、初めてウイスキー投資を行う方にはおすすめの方法です。
ウイスキーファンドに投資する
投資信託と呼ばれる資産運用のプロが投資する商品を選択し運用を代行してもらう方法です。
投資信託の投資対象は株式、債券、不動産などがメインですが、ウイスキーを対象にした投資信託も存在します。
投資する銘柄選びを任せたい方や、蒸溜所を応援したいという気持ちがある方におすすめの方法です。
ウイスキーの所有権の売買による資産運用
ウイスキーの所有権を購入し、売却することで資産運用する方法です。
ご自身でウイスキーを保管する必要がないため、管理の手間がかかりません。
また、ボトル単位で購入するため、自分の余裕資産に合わせて始められます。
カスク投資の管理を任せられるメリットと、ボトル投資の手軽に始めやすいというメリットを合わせ持った投資方法といえるでしょう。
Wgainでは、価値のあるヴィンテージウイスキーで資産運用ができる日本初のプラットフォームを運営しています。
ウイスキーの所有権の売買にご興味のある方はWgainまでご相談ください。
まとめ
ウイスキー投資のやり方には、いくつか種類があります。
カスク投資は、一番ハイリターンが得られる可能性があるため、本格的な資産形成の手段にするならおすすめの方法です。
個人でウイスキー投資を始めるなら、比較的少額からも始められるボトル投資がおすすめです。
価値が上がる銘柄を自分で見極めるのは難しいという場合は、ウイスキーファンドに投資する方法もあります。
また、ウイスキーの所有権を購入し、売却することで資産運用する方法もあります。
お客様が所持しているウイスキーもしくはWgainが出品するウイスキーの所有権を購入していただき、売却することで資産運用ができます。
Wgainでは、価値のあるヴィンテージウイスキーで資産運用ができる日本初のプラットフォームを運営していますので、ぜひウイスキーがお好きな方、資産運用に興味がある方はご検討ください。